2013年3月23日土曜日

Olympus XZ-1が、やすいなあ。

つらつらと通販サイトを除いていると、Olympusの一昔前のハイエンドコンパクトデジタルカメラ XZ-1が25000円をきっている。3000台限定とかいってるけどそれ以上アルだろといわれるプレミアムキットでも3万きってる。Amazonやムラウチだと純正カバーつけても32000円ちょっと。

 以前なにかのインタビューでカメラ事業は続ける、コンデジもハイエンドはがんばると行っていたような? それが、この投げ売りではきつい商売だと思う。

 XZ-1が市場にあるかぎりXZ-2も高値を維持するのはきついだろうし、さっさと売り切ってしまいたいのだろう。

 この値段ならポチってもいいんだけど、LUMIXのLX7とか買った方がしあわせになれるんじゃないかとか、いったい何個のデジカメ持てば気が済むんだという事もあり、我慢中。

カメラざっと調べたら

  • Ricoh CX5
  • Pentax istDs (貸し出し中)
  • Pentax K-01
  • Pentax K-30

と、4台ある。まあ、1台は友人に貸し出し中だし、K-01とK-30はAPS-Cだし、いくらハイエンドコンデジががんばろうが、センサーの物量にはかなわないし、K-01はK-5よりも画質がいいともまでいわれる名機だ。これらをリプレースするものではない。

ちょっとしたお出かけや、スナップならCX5で十分だし、小さくて扱いやすい。

つまり、XZ-1やLX7をかってもCX5の入れ替えになるんだが、ハイエンドコンデジはでかいので、やっぱりCX5は手放せないような気がする。

と理由をつけて、がまんがまんと。

2013年3月19日火曜日

非常用ライトの更新

タイトルに商品名を入れないので、あとで何がなんやらになる、当ブログですが、気にせず紹介。

メッセンジャーバッグを更新した時にカバンに入れている非常用ライトの更新も検討していた。今使っているライトでは少々夜道では心もとないということを感じたからです。

今使っているのはMAG LIGHTのSOLITAIRE 単4使用。

IMGP1400

買った当時は、良い物と思っていた。メインで使っているMAGLIGHTの単三二本の奴がお気に入りだったし、緊急用もMAGで行くかと安易に考えていたからでもある。

しかし、近頃のライトは、単四使用で45ルーメンいけるものがあるとのこと。これにはびっくりした。何しろSOLITAIREは2ルーメンであったからである。

 LEDタイプは、白すぎて逆に使いにくいと思ってたんだが、今回のGENTOS GTR-141Tは日亜のチップを使用していて、色温度は低いとの事。

ということで、会社の帰りしなにヨドバシで購入。1170円なり。

IMGP1376

ただ、外見はいけてない。MAG と比べるのはまずいんだが、かなりいけてない。某ブログでもデザインに関しては散々である。

開けてみた。

IMGP1379

ロゴも微妙にダサい。しかし、そのダサさを補って余りある明るさである。

IMGP1401

左がMAG LIGHT SOLITAIRE、右がGENTOS GTR-141T、これだけ違う。電池は両方共同じロットのおろしたて。

MAGのほうだと、

IMGP1403

1m先で、この明るさ。フォーカスはいじれるのでこれが一番絞った状態。買った当時はこれでも良かったんだけどなあ。

で、GTR-141Tだと。

IMGP1404

これである。もう数字の暴力である。正直、ここまで違うとは思わなかった。たしかにデザインはダサイが、ここまで明るいともうMAGを使う理由は見当たらない。

ということで、バッグの中のライトは、GTR-141Tに更新することにした。

メッセンジャーバッグにiPhoneホルダーをって失敗

タイトルどおりなんですが、メッセンジャーバッグにiPhoneを放り込んでると、気密性が高いせいか、呼び出し音をスルーすることがあり、購入を決意。

で、届いだ。

IMGP1387

TIMBUK2ではなく、同じようなメッセンジャー向けの商品を作っているメーカーのもの。西海岸のメーカーのバッグに、東海岸のメーカーのケースを付ける。

しかし、それが大失敗。肝心のiPhoneが格納できません。

IMGP1388

フラップが締まりません。カタログスペックでは入りそうなもんだったけど、ダメだった。

しかたがないので、バッグのサイドポケット代わりに、付けてます。やっぱTIMBUK2の3way買うしかないのかなあ。ちょっとださいんだよなああれ。

IMGP1391

メッセンジャーバッグのアクセサリ

買い換えた、バッグの肩パッドの部分が、不満だったので評判の良いDELUXE STRAP PADに変えてみた。

変える前、いわゆる標準。こいつはいただけない。少なくても定価で14700円を超えるバッグの肩パッドではない。

IMGP1392

非常に痛いのである。あと、微妙にずれる。

DELUXE STRAP PADと言われる物はこいつ。

IMGP1395

Amazonでも定価売りしかなくて、送料とるとこだったので、ポイントが有った楽天で購入。店で売ってりゃ買いに行くんだが、京都でこれを売っている店がわからなかったので、通販にした。コミコミで2300円くらい。送料高いよ。(;_:)

で、つけた状態。

IMGP1397

で、感想。すっげえいいよ。最初からこれにしとけよと言いたい。ずれない、巾が広いので重さが分散される。あたりが柔らかいと、なかなか行けている。

もし、TIMBUK2の肩パッドが妙に痛いとか、ずれるから使いにくいという場合は、これに交換を検討したらいい。ただ、高いんだよねえ。本体定価から10%引きくらいしかしないのが通常だから、それなら、他のメーカーのも視野にって話になると思う。カテゴリ違うけど価格的にTUMIとかも入ってくるし・・・。まあ、しばらくはこれで通勤してみる。

近頃の本の購入先

近所の車でいける本屋が廃業したのか移転したのかわからないが、なくなってしまった。
駅前の本屋はまだ健在なので、問題はそれほどないのだが、置いていない本もありそのなくなった本屋では、そういった駅前店では置いていない本もあったので重宝していた。(ハヤカワとかは、発売日になかったらもう、入ってこないんですよ、駅前店)

なくなってしまったので、代替を考えなければならない。

まあ、ぶっちゃけた話、アマゾン、楽天booksである。当方の調べる順序は、楽天Books、なかったらAmazonである。これは、ポイント分楽天のほうが心持ち美味しいかなあというところである。

しかし、ここに来て、ヨドバシが本も取り扱いを始めた。なんと、基本3%である。これにクレジットカード1%のっけると、実に4%と、本屋にしては結構なポイント分である。

 故に近頃は、ヨドバシで扱っているかを確認して、楽天、アマゾンという流れになっている。

 これ以上のは、秋葉原や日本橋等の趣味の街に行かないとない本屋限定で最高5%という率を誇る店もあるが、通販では送料がかかるので、あまり利用しない。

本屋というのは、概ね定価の25%を引いた価格で卸しから入ってくる。つまり利益率25%である。これは家電業界から見れば、非常に高いそうだが、いかんせん本は単価が安いので雑誌類は、1冊売って50円利益でたら御の字、これは100冊うっても5000円しか儲からない。しんどい話である。

したがって、4%と送料もとなると、非常にきつい商売のはずである。まあ、送料に関しては、自社便もあるようなので、回転率を上げるためには、悪くはないのかもしれない。

ただ、利益が21%程度だと、そこに倉庫、梱包、管理費となるとほとんど利益なんざ出てないはずである。戦略的にAmazon等にやられてしまう前に、なんとか売上規模を拡大して、sゲームに参加し続けたいのだろう。

 単なる消費者は、このゲームのコマなので、いかに有利になるように回るしかないので、私は、使えるだけ、使うつもりである。ただ、アダルトカテゴリもあるんだけど、あんまりアダルトカテゴリの売上が多いと、上場企業としてまずいんでなかったかな?まあ、全体の売上から見たら、屁みたいなもんだろうけど。