今度はちゃんと160mmで切り出します。ちなみに縦は360mm。本についてはつっこみ無しの方向で・・。

床面をトコノールで・・。トコノールがずいぶん減ってきました。次はコストパフォーマンスに優れるといわれるCMCにしようかなあ?

前回は、接着がはみ出して面倒だったので、今回はマスキングテープで保護してみました。

接着剤は今回から透明タイプ。

接着。真ん中の細いのはしおりです。

コンパス改造デバイダであたりをつけ。

菱目パンチであけます。ちょっと不揃い。なかなか難しいですな。

で、完成。今回はきちっと入りました。やはりトコノール塗ると縮むのか、ちょっときついです。
まあ、使ってる内になじんでくるでしょう。

0 件のコメント:
コメントを投稿